
売主の心をつかむ会社がやっていること
セミナー内容
✅「反響はあるのに媒介につながらない」
✅「対応しても冷やかしばかりで疲弊している」
そんな現場の悩みを解決するヒントが満載のセミナーです!
第1部では、売主様400名の方にアンケートをした本音から、選ばれる不動産会社が持つ共通の特徴に迫ります。
選ばれる会社様が実践している訪問査定率40%を実現した“売主に会える”反響づくりと、歩留まりを改善する追客・提案ノウハウについてもご紹介します。
第2部では、営業力に頼らず成果を出し続けている会社様の営業プロセスや、誰でも実行できる仕組み化のポイント、初回対応から失注フォローまでを一貫して設計する方法を事例とともに解説します。
「数字を上げたい」「チームで成果を出したい」と感じている不動産営業の皆様に、すぐに実践できる内容をお届けします。是非、ご覧ください!
開催概要
開催日時
- 7月25日(金) 15:00〜16:00 〆切間近(7月25日(金) 14:00まで)
会場
受講料
対象業種
セミナーの
注意事項
※ご同業の方からのお申込みは、ご遠慮いただいております。予めご了承ください。
※より良いセミナー内容をお届けするため、内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承くださいませ。
セミナープログラム
-
400人のリアルな売主の本音から学ぶ! 選ばれる不動産会社の条件と“会える”反響術
株式会社コラビット
HowMa事業コンシェルジュ・AI査定プロ・宅地建物取引士 渡邉 雄也
実際に不動産を売却した400人への調査から、売主が不動産会社を選ぶ本当の理由を紐解きます。査定額より「対応力」「説明力」「地域実績」が重視される今、商談に“会える”反響とは何か?訪問査定率40%を実現した追客術と併せて、選ばれる会社に共通するポイントを具体的に解説します。
-
反響を“成果”に変えている会社は、営業の仕組みが違う ~売却力を高める体制構築とは?~
株式会社コンベックス
プロダクトソリューション部 田島 隆之介
「反響はあるのに、成約に繋がらない」「営業ごとにバラつきがあり、成果が安定しない」
そんな声が多く聞かれる不動産業界。
一方で、営業人数を増やすことなく、“反響を継続的に成果へ変えている会社”が存在します。
その違いは、“営業力”ではなく“営業の仕組み”にありました。本セミナーでは、売却に強い会社が実践している営業プロセスの設計方法や、属人化を排除しながら誰でも成果を出せる体制構築の考え方、そして、初回反響から追客・失注フォローまでを一貫して設計する営業戦略について、最新の成功事例を交えながら具体的にお伝えします。
営業に依存しない、再現性ある売却体制を構築したい経営者様、必見です。
このような方におすすめです
- 質の高い反響が期待できる集客方法️を知りたい方
- 限られた営業人員でも売主を安定的に獲得できる“仕組み”を導入したい方
- 競争の激しい不動産市場で差別化を図りたい方
- AI査定サイトのリアルデータから得られた媒介獲得に関する課題と新たな打ち手に興味がある方
備考
・セミナー終了後にアンケートがございます
・顔出し不要のセミナーとなっております
無料
セミナー申し込みフォーム

株式会社コンベックス / 株式会社コラビット
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー15F
◉『Digima』とは?
メール・SMS・LINEを組み合わせてアポイントを獲得するまでの営業活動を可視化するだけでなく、最適なタイミングで個別の内容を自動アプローチ。全ての見込み客との接点を増やし、関係性を深めることを目的とした住宅・不動産業界特化型のマーケティングオートメーションツールです。
追客活動を効率化し、顧客管理や情報共有、営業プロセスの最適化から、一括査定反響後の訪問査定率向上、過去の見込み客からの再査定依頼獲得のご支援をしております。
◉『HowMa売り反響獲得システム』とは?
「一般的な一括査定サイトは冷やかし反響が8割」「冷やかし反響の追客まで手が回っていない」そんな声を受けて開発した、全く新しい一括査定サイトです。
次の2つの仕組みで、冷やかし反響ゼロに挑戦しています。
・「価格が知りたいだけ」のユーザーはHowMaのAI査定でブロック
・売却の可能性が高いユーザーを選別する機能を実装
さらに、追客フォローや訪問査定・媒介獲得率を上げるサポートも提供しています。