セミナー内容
年々利益が残りづらくなっている賃貸仲介業界。
「反響数は伸びているのに来店に繋がらない」
「生産性の高い営業スタッフを確保し続けることが難しい」
など、様々な課題を抱えている方も多いのではないでしょうか?
そんな中でも高い利益率を維持し売上を伸ばしている「好調企業」の成功要因を振り返ります。
今回は、株式会社船井総合研究所の賃貸支援部からコンサルタントの青木様をお招きし、これまでご支援された事例をもとに「集客戦略」と「組織づくり」という2つの視点で効果的なマーケティング戦略と人財戦略についてお話しいただきます。
開催概要
開催日時
- 8月24日(木) 12:00〜13:00 終了
- 8月23日(水) 12:00〜13:00 終了
- 8月22日(火) 12:00〜13:00 終了
会場
オンラインにて実施
ZOOMにて開催いたします。
参加申し込みいただきましたら、後日、開催会社よりセミナーURLをお送りいたします。
参加申し込みいただきましたら、後日、開催会社よりセミナーURLをお送りいたします。
受講料
無料
対象業種
賃貸仲介
セミナープログラム
-
賃貸仲介業界の最新トレンドと事例から導き出す営業組織戦略
株式会社船井総合研究所
賃貸支援部 マネージング・ディレクター
青木 一将氏業績アップに繋がる集客戦略と人材育成の最新モデルや賃貸仲介業界の時流、成約率70%・反響来店率50%を実現した賃貸DXの事例などをお話しいただきます。
-
利益率アップにつながる賃貸仲介DXとは
イタンジ株式会社
西日本営業マネージャー
芝澤 賢昨今では賃貸仲介業界でもDX(デジタルトランスフォーメーション)が主流になりつつあります。広告費の費用対効果を最大化し利益率をアップさせるシステムの使い方などについてお伝えします。
本セミナーでわかること
・顧客行動の変化と集客戦略
・賃貸仲介での生産性を上げる方向性
・営業利益率がアップした「分業体制×未経験人材活躍モデル」事例
・利益率アップに繋がる賃貸仲介システムの使い方
このような方におすすめです
- 反響数は伸びているのに来店に繋がらない
- 競合が増えて反響の取り合いになっている
- ポータルサイトへの広告費が膨大になっている
- 生産性の高い営業スタッフを確保し続けることが難しい
- 未経験の人材をどう育てていいか分からない
- 仲介スタッフの減少により本来やるべき業務ができない
提供会社

イタンジ株式会社
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 42階
イタンジ株式会社は、「不動産取引をなめらかにする」ことをミッションを掲げ、テクノロジーを活用し不動産の賃貸領域において、取引をワンストップで支援する不動産テック企業です。 不動産事業者とユーザーの間にある情報の非対称性を解決し、透明性と利便性の高い不動産取引を実現します。