
【地域工務店経営者が語る】物価上昇で顧客減の中でも成長し続けられる秘訣を大公開!
セミナー内容
\ビルダー・工務店経営者必見/
2023年、広がり続ける地域工務店「格差」を制するために必要な経営の秘訣とは?
物価上昇により、地域工務店のターゲットである「中間層」が住宅購入を先延ばし、さらには諦めるということも増えています。
限られたマーケットで見込み客の獲得競争が激化しているため、地域密着型の工務店の経営者のみなさまは、頭を悩ませている方も多いはず。
しかし!そんな中でも、安定的に受注を続ける地域工務店は存在するのです!!
いったいどんな経営戦略を行っているのか?
その秘訣を大公開いたします!!
本セミナーでは、地域工務店経営者の視点で「自社の経営戦略」についてざっくばらんにお話いただきます。
直接経営戦略を聞くことのできる貴重な機会となっていますので、ぜひ奮ってお申し込みくださいませ。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎第1部
ゲスト講師:新建ハウジングなど各種メディアへの寄稿実績のある株式会社リブ・コンサルティングの石井様
「2023年の経営・事業戦略のヒント」を講演
◎第2部
ゲスト講師:自然素材を活かしたデザインで好評の年間30~40棟のエフリッジホーム株式会社様(茨城県)
◎第3部
ゲスト講師:担当者の人柄と高い説明力で顧客満足度の高い株式会社タカ建築様(岡山県)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
開催概要
開催日時
- 2月24日(金) 14:00〜15:30 終了
会場
参加申し込みいただきましたら、後日、開催会社よりセミナーURLをお送りいたします。
受講料
対象業種
セミナーの
注意事項
※競合他社の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※定員に達した場合、早めに締め切る可能性がございます。予めご了承ください。
セミナープログラム
-
地域密着工務店の安定受注に必要な3つの考え方
株式会社リブ・コンサルティング
✅会社の経営状況を把握する際に見るべき指標とコスト削減のポイント
✅すべての工務店で取り組める「ニアリーストック」ビジネスの考え方
✅少数精鋭で生産性の高い組織を構築している企業の取り組み -
2023年、集客減少を乗り越えるために必須の工務店営業戦略とは?
エフリッジホーム株式会社
iYell株式会社✅成約率を高めるための工務店ブランディング手法
✅お客様の大切な家づくりに専念し、受注確保するための仕組み
✅明日からできる、エフリッジホームの営業戦略事例 -
4人→32人に会社を急成長させた高元社長が語る工務店経営の極意
株式会社タカ建築
株式会社リブ・コンサルティング✅地域工務店としてやるべきとして経営戦略のポイント3つ
✅オーナー様がお客様を連れてきてくれる仕掛け
✅売上高5億UPを実現した人材育成のとりくみ
このような方におすすめです
- 住宅会社の経営者・営業責任者の方
- 注文住宅で営業利益率8%以上の経営を実現する方法が知りたい方
- 2023年同規模の工務店がどのような取り組みをしていくのか参考にしたい方
- 集客・受注確保の成功事例を知りたい方
- 顧客満足度向上や人材育成の取り組みに興味がある方
備考
・本セミナーは無料セミナーです。
・セミナー終了後にアンケートがございます。

iYell株式会社
東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス5階
iYell株式会社は住宅ローンに関する様々な課題をテクノロジーで解決し、家を得るすべての人に「最高の住宅ローン」を提供できる社会の実現を目指す会社です。